「洗濯ブラザーズ」の洗濯術冬用コートと黄ばみシャツ編

洗濯ブラザーズ‗スゴイ3人 時短テクニック
出典:https://sentakulife.com/

こんにちわ、ま~ごです。

今日は、「4/21放送の土曜ナニする!?」で紹介されていた洗濯ブラザーズの洗濯術が簡単でとっても為になるなと思ったので、紹介します。

すぐにでもやろう、私でもできる、な~んだ簡単なんだ!なんて事ばかりでした。

スポンサーリンク

「洗濯ブラザーズ」ってそもそも誰・・・?

横浜でクリーニング屋「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」を営みながら、国内外の有名アーティストの衣装をクリーニングし、日本全国に「正しい洗濯の方法」を広める活動をしているそうです。

洗濯ブラザーズは茂木貴史さん(長男)、茂木康之さん(次男)、今井良さん(三男)の3人で結成。

クリーニングに出している服のほとんどは、自宅できれいに洗えるそうです。

そうですね、なんとな~くテレビで色々紹介されているのでわかります・・・。

ただその手間暇がめんどくさいから、皆さんクリーニングに出すのではないでしょうか?

そりゃクリーニング代が節約できれば嬉しいですが、その分自分でやらなければいけない事を考えると、私はクリーニングに出しちゃうかなって、最初は思いました。

手間なくきれいにして、服を長持ちさせる!?

私のようにずぼらな人がいる事を知っているかのように、オリジナルの洗濯洗剤も開発しているようです。

最少の労力でしっかり汚れを落としながら、なおかつ生地を傷めず、さらに型崩れを起こさず、白い服はスッキリと白く、色ものは鮮やかで色あせないようにする方法を普及させている洗濯ブラザーズ。

そんなノウハウが詰まっている『日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術』(アスコム刊)という本が出版されています。

この本とっても気になる・・・。

でもその前に、番組で紹介された洗濯方法を見てみましょう!

冬用コートの洗濯方法

汗汚れなどは内側に付いているため、まずお洗濯を始める前にコートは裏返しにしておく

①たらいにぬるま湯(30~40度)に液体の中性洗剤(5mlほど)を入れ、泡立つまで混ぜる。
②洗剤液を含ませるよう、たらいの中で押し洗いをする。

※揉んだりねじったりはしてはいけなようです!(生地を傷める原因になります)

③押し洗い&水切りを3分間繰り返す
④洗濯機で脱水(1分)をかけ、洗濯機の遠心力で衣服に残った汚れや洗剤を飛ばします

※コートは洗濯ネットに入れ、ヘアゴムで縛る。(衣服のダメージ防止)

ヘアゴムで縛らないと、ネットの中で服が動き、摩擦で生地が傷むそうです。

※脱水時間が長すぎると、生地へダメージを与えてしまう・・・

⑤裏返しのまま干す。

※分厚い縫い目の部分が早く乾きやすくなる。

毎日のお洗濯について

シャツの黄ばみには漂白剤

おふろの残り湯で洗濯

晴れた日は外干し

この三つは洗濯のプロから見ると、全てダメー!!なんだそうです。

結構いつもやっているようなことばかりですよね。

なんならおすすめくらいの有名な方法ばかり・・・なぜダメなんでしょうか?

プロから見ると、洋服を長持ちさせるためにはお勧めできないのだそうです。

スポンサーリンク

シャツの黄ばみ対策

漂白剤は最終手段として使うこと!

※なぜなら生地が脱色したり、変色したりと大きなダメージにつながります。

代わりにプレウォッシュ液(クリーニング店で読洗いに使う洗剤)を使います。

シャツの黄ばみは、プレウォッシュ液を掛けるだけで簡単に落とせるそうです。

プレウォッシュ液の作り方

用意するもの

スプレーボトル・水・液体洗剤

水と洗剤の割合は1:1にし、スプレーボトルに入れたらよく振って混ぜる。完成!

洗濯方法

①黄ばんで汚れている所に、プレウォッシュ液をかけていく。

※気になるところには、3回ほどかけるといいそうです。

②15分ほどつけ置きしてから、洗濯機で洗う。

漂白剤を使わなくても、真っ白になっていました。

スゴイ!!知らなかったです。

プレウォッシュ液自体も今回初めて知りました。

クリーニング屋さんの知恵、さすがですね!!

生地を傷めず長持ちさせることも可能なので、お気に入りのシャツなどに早速使いたいですね。

最後に

どうでしょう?

結構簡単だし、自宅でホントにできる事ばかりで驚きました。

押しあらいとかたらいの準備は、少々ハードルが高いのかなとも思いましたが、洗面台にお湯をはればたらいがなくてもできますね!

洗濯ブラザーズの洗濯術は第2弾も紹介していますので、気になる方はこちらもチェックしてみて下さい。

「洗濯ブラザーズ洗濯術」洗濯機の使い方と部屋干し編
こんにちわ、ま~ごです。 今日は、「4/21放送の土曜ナニする!?」で紹介されていた洗濯ブラザーズの洗濯術「第2弾」を紹介します。 第1弾が気になる方はこちらをチェックしてみて下さい。 すぐにでもやろう、私でもでき...

コメント

タイトルとURLをコピーしました