こんにちわ、ま~ごです。
今日は、土曜はナニする!?に出演されていた「堀田茜」さんについて紹介します。
堀田さんと言えば、イッテQの出川ガールが浮かぶのは私だけでしょうか?
そんなバラエティ色の強い堀田さんと高田秋さんが今回は箱根女子旅ということで「牛なべ右近」を訪れたようです。
その牛鍋右近のお店の詳細を紹介します。
さらに出演されている堀田茜さんの、趣味と休日の過ごし方と最近はまっていることを紹介します。
二人が訪れた牛なべ右近はどこにある?
「牛なべ 右近」は箱根唯一となる川床があります。
箱根の四季を体感でき、春夏は川風で涼を感じられ、秋冬こたつで温まりながら牛鍋や日本酒を楽しめるようです。
「牛なべ右近」の店名は、戦国時代にキリシタン大名として名高い「高山右近」が旧知の仲間に「牛鍋」を振舞ったことから、牛鍋のルーツを作ったとして、右近の名前が店名に使われています。
戦国時代から、こんなに豪華な食事が存在していたんですね~。
電車での行き方は、箱根登山線 箱根湯本駅より徒歩15分または、箱根湯本駅よりタクシーで5分と書かれていましたが、地図を見る感じ徒歩だと結構歩きそうな気がします。
箱根湯本駅周辺は勾配があるので、足腰に自身がない場合はタクシーが良いのかなと思います。
車で行く際は、小田原箱根道路(小田原厚木道路)山崎ICより約2kmで、駐車場は専用駐車場があり5台まで停められます。 (提携駐車場有り)
ついでにメニューの値段も調べて見ました。
牛なべ膳¥5,280※税込み、サービス料 10%別途
ランチ限定御膳 提供時間 11時 ~ 15時 迄で、・牛時雨煮・牛すじの玉子蒸し・牛なべ 特選和牛切り落とし、鍋野菜・ご飯、香の物、味噌汁のセットとなっています。
【牛なべ】特選和牛【赤身】単 品 ¥5,280※税込み、サービス料 10%別途
【御食事】ご飯、香の物、味噌汁がセットで、こちらは昼も夜も食べれそうです。
堀田茜さんのプロフィール
茜さんの休日の過ごし方
寝るのが大好きで、昼過ぎまで寝てしまうこともしばしばあるんだとか・・・。
フェスも好きなので、寝だめするか、1日アクティブに過ごすか両極端な堀田さん。
でも、その気持ちわかるな~って思いました。
今日はひたすらごろゴロダラダラしたい日もあれば、よしっ!遊ぶぞって気合入れて朝から一日遊びに出かける日もありますよね!
堀田さんの趣味
音楽鑑賞で、フェスに行くのが大好きな堀田さん。
Jーpopが特にお気に入りのようですが、洋楽も聞くそうです。
私はもっぱらJーpop好きです💦
その他に、美容も趣味に入っており、さすがモデルさんですね。
いつもきれいでカワイイ堀田さん、インスタのオフショットも可愛かったです💕
茜さんの特技
特技はスポーツ全般ですが、特に中学生から高校生までやっていたダンスが得意。
ダンスのジャンルはHipHopやジャズダンス。
確かに運動神経が良い茜さん。
イッテQのカレンダープロジェクトでザトウクジラと写真を撮る企画がありましたが、一緒に写るはずの出川さんがクジラに追い付かず残念・・・という場面がありました。
一方茜さんは、クジラと並走ならぬ並泳ができ、クジラとの遊泳を楽しんでいる様子でした。
堀田さんが最近はまっていること
ドラマにラジオにバラエティと引っ張りだこでお忙しい堀田さん。
大好きな音楽イベントも中止となり、複雑な心境だと思いますが、そんな中インスタとツイッターで紹介されていた「バターのいとこ」がとっても美味しそうでした。
バターの香りがするワッフルに、中はしっとりのあんバター。幸せが詰まったお菓子だった🤤
こちら先日お仕事でご一緒した方からいただいたのですが、バターを作る工程で出た無脂肪乳を有効活用して作られているそう。
パッケージも素敵だし、とっても嬉しい気持ちになりました。
何より本当に美味しいので是非食べてみてほしい🤤引用元:https://www.instagram.com/p/CMtxSOxJ8Jd/
今はやりのSDGsですね!
食材を無駄にしない精神、大事ですね。
あかねさんの好きな人のタイプ
博識で面白い人
フムフム
イッテQで共演している出川さんは面白いけど、博識ではないのでタイプではないのかな?
イッテQメンバーだと、内村さんが当てはまりますかね?
ただ、あかねさんと年の差もあるし、結婚もされているので違いますね💦
最後に
緊急事態宣言が出たりまんぼうが出たりしている中、旅番組も徐々に増えていますが、安全・安心になったら出かけたり、音楽イベントを楽しんだり、デパートでメイクを楽しんだりしたいですね。
これからも堀田茜さんの沢山の活躍を応援しています。
コメント